Everyone says I love you !

こちらではお初にお目にかかります。弁護士・元ロースクール教授、宮武嶺の社会派リベラルブログです。

2010-01-01から1年間の記事一覧

子ども未来法律事務所 新事業展開第二弾!

来年1月から講演活動が始まるというのが事業展開の第一弾。 それにつづく第二弾は、これも来年の1月15日から、LEC東京リーガルマインドの会計士講座で担当式試験に合格した人のための論文講座で、企業法を担当するというものです。 企業法って何って…

子ども未来法律事務所 新事業展開第二弾!

来年1月から講演活動が始まるというのが事業展開の第一弾。 それにつづく第二弾は、これも来年の1月15日から、LEC東京リーガルマインドの会計士講座で担当式試験に合格した人のための論文講座で、企業法を担当するというものです。 企業法って何って…

メリークリスマス!

クリスマスイブに寂しく一人の夜を迎えている諸君! クリスマス映画は数々あれど、こんな夜に辛気くさくクリスマスキャロルだの素晴らしき哉、人生!を観ても、ちっとも素晴らしい気持ちになれないなら、思い切ってDVDを借りてラブコメを観よう!! ま、…

やってはならぬこと

海外旅行に行って至るところで野グソしては、世界ふしぎ発見と言われている私としては、この学校の生徒たちと一緒に窓ガラス壊してまわりたい。 写真のバッテン便器、インパクトありすぎ!見ただけで神経性大腸炎になっちゃいます!! 多分、あれだね、女校…

リトル・ロマンス

パリ郊外にて父親と暮らしている少年・ダニエルはアメリカから母親と共にやって来た少女・ローレンに出会い、すぐさま意気投合。2人は老紳士・ジュリアンに出会い、彼からヴェネツィアにあるため息の橋の下で日没の瞬間にキスをすれば永遠の愛が結ばれるとい…

ほらね ミサイル防衛実験 また失敗

バンデンバーグ空軍基地から発射された迎撃ミサイル。実験には失敗 =米ミサイル防衛局の提供写真 飛んでくるミサイルをこちらのミサイルで撃ち落とすなんて、ピストルの弾をピストルの弾で撃ち落とすようなもの。 早撃ちガンマンだって相手より先に抜いて撃…

またもテレビ出演!? 覚悟ないです!

下記のようなメールが突然我が事務所?に来まして(汗) 私、時代を創る500人なんて恐れ多いし、これまでの大物出演者に比べて私が出演したら視聴率0.00・・・・になってしまうから、と丁重にお断りのメールをしたのですがまた留守電にもメッセージが…

弁護士不況!?

男性が「武器捨てられた」と提訴 オンラインゲームめぐり 2010/12/14 22:51 【共同通信】 キャラクターを操り仮想世界を冒険するインターネットのオンラインゲームでIDとパスワードを無断公開され、ゲームで使う武器などを別人に捨てられたとして、兵庫県…

「M-1」今年限りで終了

節目の10年 サンケイスポーツ 12/13 08:15 若手漫才の日本一を決める「M-1グランプリ」が、10回目の今年をもって終了することが12日、東京・両国国技館で行われた準決勝後の記者会見で発表された。主催社は「発展的に解消する。新たなイベントに取…

映画なら絶対陰謀! ウィキリークス創設者 強姦容疑で逮捕!!

ウィキリークス創設者を逮捕 強姦容疑、本人側は否定 朝日新聞 2010年12月7日19時35分 英警察当局は7日、米外交公電の暴露を続ける内部告発サイト「ウィキリークス(WL)」創設者のジュリアン・アサンジュ氏(39)を逮捕した。英BBCなどが報じた。ス…

ゴースト もういちど抱きしめたい ネタバレあり!

私、昨日、時間的に、実写版ヤマトを観るか、これを観るかという究極の選択を迫られ、こっちを観てしまったのですが。踏んだ!地雷踏んだ!!人生最悪の三本のうちの一本でした。ゴースト もういちど首絞めたい。。。今度こそ昇天させたい!といいたい!!

ゲゲゲの女房

まるでアニメの実写版のように誤解しそうなんですが、映画版ゲゲゲの女房が公開されました。 ドラマのゲゲゲの女房には入院中癒されました! 特に、夫役の向井理くんの落ち着きぶりは学ぶところ大! 映画はですね、主演の吹石一恵ちゃんの大ファンなんで、ぜ…

100万アクセス!ありがとうございます!!

毎日更新!と書きながら、何ヶ月もほったらかしのこともある当ブログをお見限りにならなかった多数の読者の皆様、本当にありがとうございます。 これからも、なるたけ楽しいことを見つけ出して書き連ねていきたいと思います。 何度倒しても立ち上がってくる…

不可能は可能になるか!? 実写版 宇宙戦艦ヤマトvsあしたのジョー

来週公開予定の、SPACE BATTLESHIP ヤマト =宇宙戦艦ヤマト実写版。 かつて、デスラーのキャストは誰だ!? と問題提起したおかげで、うちのブログ、公開を目前にして、ものすごい勢いで閲覧・訪問者が増えています! 右側の閲覧数と最新コ…

アンタッチャブル

突然ですが、長い間、勘違いしていたことに気づいて、あとで顔を赤らめた体験、ないですか? 「巨人の星」の主題歌はね。 ♪重いコンダラ、試練の道を~~♪って始まるんですが、子供心に、主人公星飛雄馬がグラウンドで引いてる、あれをコンダラっていうんだ…

司法試験予備試験の願書配布が始まりました!

司法試験予備試験とは、法科大学院に行かずに、新司法試験の受験資格が得られる試験です。 来年から始まります。 予備試験願書提出については、、 1 下記のように願書受付期間が、12/1~12/14までと従来の旧司法試験に比べ、大幅に前倒しに変更されている …

ブロークバック・マウンテン

夜中にケーブルテレビで観ています。 鑑賞途中で感想をブログに書くのは初めてですが、残り一時間、これ、最後まで観る自信ないなあ。。。 えらい、残酷な結末が待っているんじゃありません?この映画?? 2005年にアカデミー監督賞(アン・リー)とかゴール…

子ども未来法律事務所

子ども未来法律事務所が大きく発展しました! これからも当事務所の発展をご報告していきますが前回から今回ほど発展することは二度とないでしょう。 なにしろ、平面カエルだった当事務所が三次元に発展したのですから! なお、知らない間に、同じ区に、うち…

子ども未来法律事務所

子ども未来法律事務所が大きく発展しました! これからも当事務所の発展をご報告していきますが前回から今回ほど発展することは二度とないでしょう。 なにしろ、平面カエルだった当事務所が三次元に発展したのですから! なお、知らない間に、同じ区に、うち…

No Music No Life

僕とEXILE、絶対かみ合わないみたいですが、♪もっと強く、シンプルないい曲です。 ♪必ず夢を持つとか背負わなくていい ただ生きよう さっすが皇室御用達。 「海猿」の主題歌らしいです。彼ら、デビュー10周年なんですね。やっぱ、ダンスがほかのグル…

鉄火場

会議のついでに住之江競艇場に行ってきました。 私、競馬場は中山競馬場と阪神競馬場、船橋競馬場(これは司法修習生時代に検察修習で、スリを探しに行った)を知っているのですが、ほかの公営賭博場は初めてです。 まず競馬場と違うのは、音。地響きを立て…

久しぶりの呼び込み

神戸グリーンスタジアムで、グリーンフェスタ2010というエコの祭典がありました。 最近おつきあいのできた福祉作業所が出店を出すということで、お手伝いに行きました。 本当はたこ焼きが焼きたかったのですが、いっこうにひっくり返らないのであきらめ…

司法修習生は「給費制」「貸与制」、どちらが適当

司法修習生は「給費制」「貸与制」、どちらが適当? 司法試験に合格した司法修習生に給与を支給する制度を維持するべきか、国が生活資金を貸す「貸与制」に移行するべきかが議論されています。あなたの考えは? アンケートにお答えください! 司法修習生とは…

エクスペンダブルズ

うわははは! ・・・ひどかったです(笑)。 シルベスター・スタローン、ロッキーとランボーの最終作がよかったので見直してたんですが、今回の作品を見て、やはり、ただのアホなのでは?と思いました。 そうですね、普通の映画ファンが見に行ったらお金の損…

新白い巨塔 お医者さんは時々困ったことを言う

一昨年から口にいっぱい口内炎ができる奇病にかかってまして(性病ちゃうぞ!)。それに加えて、ここ数日、なんか体中にじんましんができてカユいの!痛いわ、痒いわ、どっちかにして!というわけで、予約日じゃなかったんですが大学病院に行ってきました。…

愛が微笑む時

またケーブルテレビで観ています。みなさんも見かけたら必見のAAAランクの映画です。 この世に無念の思いを残して亡くなったゴーストが生まれたばかりの赤ちゃんに取り憑いて?! 取り憑く幽霊?たちが、チャールズ・グローディンをはじめとする名優ばか…

jamzIp(ジャムジップ)再登場

いつもジャストタイミングで連絡をくれるjamzIpのお二人が、もう少しで熟れすぎそうなメロンを食べに?事務所に来てくれました。 本当は少し落ち込んでいた私を励ましに来てくれたのですが、連絡をくれるタイミングが絶妙なんですね。 旬くんは本当に元…

これぞロースクール 「運命の逆転」

ジェレミー・アイアンズがアカデミー主演男優賞を獲った作品。なにしろ、容疑者が彼で被害者がグレンクローズですからね。。。事実に基づいてなくていいなら、逆でもありだよな。 1980年のクリスマスにアメリカで実際に起きたクラウス・フォン・ビューロ…

法科大学院生のため、政府へのパブリックコメント提出のご協力お願いします!

①政府は、★10月19日(火)まで★ 「元気な日本復活特別枠」に関する要望事業について、パブリックコメントを実施し各事業に対する国民の意見を広く募集しています。 http://seisakucontest.kantei.go.jp/ この特別枠は1兆円規模ですが,要望事業は180…

心配な男

ときどき関学ロースクール出身の卒業生とばったり電車でお会いするのですが、みなさん、私のことを心配してくださっていまして、ほんとは先生が生徒の行く末を案じなきゃいけないんですが、逆になっちゃってます。 このブログも毎日更新といいながら一週間に…