Everyone says I love you !

こちらではお初にお目にかかります。弁護士・元ロースクール教授、宮武嶺の社会派リベラルブログです。

憲法9条改憲・安保法制・軍拡反対

【#高市早苗に殺される】高市首相が安倍晋三元首相の「台湾有事は日本の有事」をさらに超えて、歴代首相が誰もあえて明確に言わなかった「存立危機事態になりうるケースだと私は考える」と言い切ってしまう(-_-;)

コロナの感染拡大の中、中国の習近平国家主席を国賓として日本に招くことに執着して一回目の緊急事態宣言を招いた安倍元首相に、「台湾有事は日本の有事」などと発言して日本を戦争の危険にさらす資格は全くない。 上下ともクリックしてくださると大変うれし…

【祝】社民党が2025参院選比例区で得票率2%を獲得して公職選挙法上の政党要件を死守。「崖っぷちの戦い」には勝ったが「党の存亡をかけた戦い」はここからだ【#ラサール石井がんばれ】【#大椿ゆうこ頑張れ】

本来ならもっと代表が前に出ている写真をトップに使うべきなのかもしれませんが、ラサール石井さんが今回の最高殊勲選手であることは間違いないし、これが皆さんが一番元気そうなので(笑)。 ぜひはてなのエブリワンブログにブックマークをお願いいたします…

田村共産委員長「こんな規模の軍事費と暮らしの予算というのは両立し得ない」。石破首相「日本を取り巻く安全保障環境を甘く見ていませんか?」に田村氏が「暮らしの予算、暮らしの苦しさをあまりに甘く見ている」

ぜひはてなのエブリワンブログにブックマークをお願いいたします。 ブログへのコメントも、はてなブログにてお待ちしています。 上下ともクリックしてくださると大変うれしいです。 にほんブログ村 社会・政治問題ランキング Amazon 社会・政治・法律 Amazon…

陸上自衛隊第1師団「第32普通科連隊(公式)」のXアカウントが「大東亜戦争」という呼称を使用。 陸上幕僚副長ら幹部3人が公用車で靖国神社参拝。岸田政権の大軍拡で日本が軍国主義化していないか。

上下ともクリックしてくださると大変うれしいです。 にほんブログ村 社会・経済ニュースランキング Amazon 社会・政治・法律 Amazon Kindle ベストセラー 今日2024年4月7日でハマスのイスラエル市民への無差別殺戮から始まったイスラエル・パレスチナ…

岸田政権が防衛装備移転三原則の運用指針を改め、日独伊で開発した次期新型戦闘機の第三国への輸出を容認する閣議決定。今年度予算案で軍事費は8兆円に。大軍拡と「死の商人」化にひた走る岸田内閣は本当に危険だ。

上下ともクリックしてくださると大変うれしいです。 にほんブログ村 社会・経済ニュースランキング 2024年3月28日に今年度予算案が参院本会議であっさり可決されたんですが、これ、ちゃんと審議したんですか? 特に気になるのは、防衛費が前年度16…

岸田文雄首相が通常国会の施政方針演説で初めて憲法「改正」の「条文案の具体化」に踏み込む。「自民党総裁として」と言い訳しても内閣総理大臣が改憲を実現したいと国会で言うこと自体が憲法尊重擁護義務違反だ。

上下ともクリックしてくださると大変うれしいです。 にほんブログ村 社会・経済ニュースランキング Amazon 社会・政治・法律 Amazon Kindle ベストセラー すみません、記事にすべきいろいろなことがあり過ぎて肝心の首相の国会での演説に突っ込むのが遅れま…

日本会議の櫻井よしこ氏が「『あなたは祖国のために戦えますか』。多くの若者がNOと答えるのが日本です。安全保障を教えてこなかったからです。」。アメリカの産軍複合体の手先のくせにどの口で言うか。

日本会議のフロント組織「美しい日本の憲法をつくる国民の会」共同代表の桜井よしこ氏(左から2番目)が理事長、日本会議会長の田久保忠衛氏(右から2番目)が副理事長を務める国家基本問題研究所のHPから、同研究所代表団が2009年4月に訪米したときの写真。…

岸田政権がウクライナ戦争を口実に防衛装備移転3原則と運用方針を変更。米国に殺傷能力のある兵器を輸出して玉突きでイスラエルへの供与も可能。憲法9条を持つ日本は絶対に戦争や武器輸出に関わってはならない

上下ともクリックしてくださると大変うれしいです。 にほんブログ村 社会・経済ニュースランキング Amazon 社会・政治・法律 Amazon Kindle ベストセラー 岸田政権は2023年12月22日に国家安全保障会議(NSC)を開き、武器輸出を制限している防衛装備…

「自衛権」にこだわるイスラエルとアメリカ。大日本帝国の中国侵略、ブッシュ米大統領のイラク戦争、プーチン露大統領のウクライナ侵略。「自衛の戦争」ほどいい加減で危険な大義名分はない。だから憲法9条なのだ

これからもぜひ一日一回、上下ともクリックしてくださると大変うれしいです。 にほんブログ村 社会・経済ニュースランキング Amazon 社会・政治・法律 Amazon Kindle ベストセラー 国連安全保障理事会は2023年10月25日、パレスチナ自治区ガザ支援の…

岸田政権が反撃能力=敵基地攻撃能力=先制攻撃能力の柱にするというトマホークの取得を2025年度に1年前倒しして、しかも米国から旧式を買わされた。岸田政権の軍拡路線は憲法9条に反し絶対に許されない。

2023年10月4日、米国防総省で会談した木原稔防衛相(左)とオースティン米国防長官。 いつも思うのですが、これ、何に向けての何のポーズなんです?気色悪い。 これからもぜひ一日一回、上下ともクリックしてくださると大変うれしいです!!! にほん…

自公両党が殺傷能力のある兵器の輸出で合意。岸田政権はまた閣議決定で日本を「死の商人」にしようとしている。まともな野党は臨時国会召集を要求して、武器輸出に断固反対すべきだ。

これからもぜひ一日一回、上下ともクリックしてくださると大変うれしいです!!! にほんブログ村 社会・経済ニュースランキング Amazon 社会・政治・法律 Amazon Kindle ベストセラー 岸田政権を支える与党自民党と公明党は2023年7月5日、防衛装備品…

自公の協議で、安倍政権からの防衛装備移転三原則はそもそも殺傷能力のある兵器の輸出さえ禁止していないと言い出した。武力不保持を規定する憲法9条を持つ日本が武器を輸出することは憲法違反に決まっている。

これからもぜひ一日一回、上下ともクリックしてくださると大変うれしいです!!! にほんブログ村 社会・経済ニュースランキング Amazon 社会・政治・法律 Amazon Kindle ベストセラー 武器輸出禁止3原則はかつては非核三原則と並ぶ日本の「国是」でした。 …

防衛費増額の財源確保特措法案が衆議院を通過。立民・共産・れいわ・社民のまともな野党のみならず、「悪党」の維新と「ゆ党」の国民民主さえ反対した財源根拠不明のトンデモ法案を参院で絶対廃案に。

これからもぜひ一日一回、上下ともクリックしてくださると大変うれしいです!!! にほんブログ村 社会・経済ニュースランキング Amazon 社会・政治・法律 Amazon Kindle ベストセラー そもそも反撃能力=敵基地攻撃能力=先制攻撃能力具備や軍拡自体がおか…

岸田政権がウクライナ戦争に乗じて日本を「死の商人」にしようとしている。「同志国」に「防衛装備品」=兵器を提供し、ODA対象外の軍支援「政府安全保障能力強化支援(OSA)」に踏み出す方針。

これからもぜひ一日一回、上下ともクリックしてくださると大変うれしいです!!! にほんブログ村 社会・経済ニュースランキング Amazon 社会・政治・法律 Amazon Kindle ベストセラー ロシアがウクライナに侵略したため、欧米諸国がウクライナに軍事支援を…

「専守防衛」とは?田中角栄首相の「防衛上の必要からも相手の基地を攻撃することなく、わが国土とその周辺で防衛を行うこと」という答弁について、岸田首相が「海外派兵をしないということだ」と言い出した!

これからもぜひ一日一回、上下ともクリックしてくださると大変うれしいです!!! にほんブログ村 社会・経済ニュースランキング Amazon 社会・政治・法律 Amazon Kindle ベストセラー 信じられないことですが、本日2023年3月28日、来年度予算案が参…

岸田首相がバイデン米大統領への手土産に防衛費倍増と敵基地攻撃のための兵器爆買いを約束。市民の負担で日本の安全保障どころか戦争の危険性増大。岸田政権の、#軍拡反対、#敵基地攻撃能力の保有に反対します。

バイデン大統領が肩に手を置いてくれて岸田首相がご満悦。 これがジョーと文雄の蜜月を示した写真だというのですが、どう見ても飼い犬を撫でてやっている飼い主にしか見えません。 これからもぜひ一日一回、上下ともクリックしてくださると大変うれしいです…

岸田政権が大軍拡を進めるために日本学術会議法を「改正」して人事権に介入し、学術会議の独立性を脅かそうとしている。学問の自由と平和を守るために、日本学術会議法改悪に反対しよう。

これからもぜひ一日一回、上下ともクリックしてくださると大変うれしいです!!! にほんブログ村 社会・経済ニュースランキング Amazon 社会・政治・法律 Amazon Kindle ベストセラー 大軍拡を進めようとしている岸田政権が、今度は日本学術会議の「改革」…

岸田政権の当初予算案が閣議決定。防衛費が26%も一挙に増額され6兆8千億円。一般歳出で公共事業関係費や文教・科学振興費を上回り2番目の項目に。加えて防衛費強化資金が3兆4千億円。もはや軍国主義。

これからもぜひ一日一回、上下ともクリックしてくださると大変うれしいです!!! にほんブログ村 社会・経済ニュースランキング Amazon 社会・政治・法律 Amazon Kindle ベストセラー 岸田政権は2022年12月23日、一般会計の歳出総額が114兆38…

岸田政権も国家安全保障戦略に愛国心を明記!「我が国と郷土を愛する心を養う」「我が国の平和と安全のために危険を省みず職務に従事する者の活動が社会で適切に評価されるような取り組みを一層進める」

これからもぜひ一日一回、上下ともクリックしてくださると大変うれしいです!!! にほんブログ村 社会・経済ニュースランキング Amazon 社会・政治・法律 Amazon Kindle ベストセラー 2022年12月16日に岸田内閣が改定を閣議決定した安全保障3文書…

【絶望禁止!】安保政策の大転換ストップは可能。反撃能力=敵基地攻撃能力=先制攻撃能力の具備や軍事費爆増は来年の通常国会で阻止できる。まともな野党を応援して、戦争を準備する予算案を否決しよう。

これからもぜひ一日一回、上下ともクリックしてくださると大変うれしいです!!! にほんブログ村 社会・経済ニュースランキング Amazon 社会・政治・法律 Amazon Kindle ベストセラー 岸田政権は2022年12月16日、国家安全保障戦略を含む安保関連3…

平和構想提言会議が岸田政権の安保3文書を批判して「戦争ではなく平和の準備を―“抑止力”で戦争は防げない―」を発表!「軍拡のための『戦略』ではなく、平和のための『構想』こそが求められている」。

これからもぜひ一日一回、上下ともクリックしてくださると大変うれしいです!!! にほんブログ村 社会・経済ニュースランキング Amazon 社会・政治・法律 Amazon Kindle ベストセラー 岸田政権は2022年12月16日、いわゆるなど安保関連3文書、すな…

【お前が言うか?】岸田首相が防衛増税について「今を生きる国民がみずからの責任としてしっかりその重みを背負って対応すべきものだ」。コロナ放置、統一教会との癒着も放置の無責任総理がよく言うよ!

これからもぜひ一日一回、上下ともクリックしてくださると大変うれしいです!!! にほんブログ村 社会・経済ニュースランキング Amazon 社会・政治・法律 Amazon Kindle ベストセラー 空気が読めないというか、統一教会の被害者救済法案をやっつけ仕事でで…

高市早苗大臣が岸田政権の防衛費増のための防衛増税論に対して「先に財源論で戸惑った」と批判。しかし外交・安全保障の中身よりも「先に防衛費増ありき」の軍国主義的な議論の方がよほど問題だ。

これからもぜひ一日一回、上下ともクリックしてくださると大変うれしいです!!! にほんブログ村 社会・経済ニュースランキング Amazon 社会・政治・法律 Amazon Kindle ベストセラー 岸田首相が2022年12月8日に 「令和9年(2027年)度以降、…

岸田首相が「防衛費増額分のうち1兆円強については国民の税制でご協力を」と軍事増税を明言。年額5兆円以上も防衛費を増やすのに1兆円の増税で済むわけがないし、防衛費増額が必要なのかから考え直すべきだ。

これからもぜひ一日一回、上下ともクリックしてくださると大変うれしいです!!! にほんブログ村 社会・経済ニュースランキング Amazon 社会・政治・法律 Amazon Kindle ベストセラー 岸田首相が2022年12月8日、 「令和9年(2027年)度以降、…

防衛力強化に関する有識者会議で「幅広い税目による国民負担が必要」と増税論。しかし法人税増税は否定。「他の歳出の削減による財源の捻出」。岸田政権は軍事費拡大=消費税増税+福祉切り捨てだと白状しろ。

これからもぜひ一日一回、上下ともクリックしてくださると大変うれしいです!!! にほんブログ村 社会・経済ニュースランキング Amazon 社会・政治・法律 Amazon Kindle ベストセラー 2022年10月31日付け産経新聞に次のような記事が載っていて唖然…

岸田政権が米国製の巡航ミサイル「トマホーク」の購入を米政府に打診。さらにトマホーク搭載の潜水艦保有のために実験艦新造を防衛大綱に盛り込む計画。憲法9条を持つ国のやっていいことじゃない!

これからもぜひ一日一回、上下ともクリックしてくださると大変うれしいです!!! にほんブログ村 社会・経済ニュースランキング Amazon 社会・政治・法律 Amazon Kindle ベストセラー 2022年10月27日に産経新聞が独自スクープとして、 『政府が進め…

北朝鮮のミサイル発射実験に対して体育座りで頭を抱え込む避難訓練をした学生たちは、ミサイル防衛網など何兆円もの血税を無駄にしている日本政府の象徴だ。平和外交しか日本の市民が生き残る方法はない。

岡山市東区にある環太平洋大学で行われたミサイル発射に対する避難訓練。。。(-_-;) これからもぜひ一日一回、上下ともクリックしてくださると大変うれしいです!!! にほんブログ村 社会・経済ニュースランキング Amazon 社会・政治・法律 Amazon Kindle …

海上自衛隊の伊藤弘総監は防衛費増額について「もろ手を挙げて無条件に喜べるかというと、全くそういう気持ちにはなれない」と述べたのは至言。そしてこれは文民統制違反の問題にはならない。

これからもぜひ一日一回、上下ともクリックしてくださると大変うれしいです!!! にほんブログ村 社会・経済ニュースランキング Amazon 社会・政治・法律 Amazon Kindle ベストセラー 海上自衛隊呉地方総監部の伊藤弘総監が、記者会見で記者からの 「参院選…

高田健さん(「許すな!憲法改悪・市民連絡会」共同代表)が、岸田首相のNATO首脳会談出席に「メディアを含めて疑問や批判がなく外国との軍事協力が当たり前のことと受け取られている。非常に危惧している」

これからもぜひ一日一回、上下ともクリックしてくださると大変うれしいです!!! にほんブログ村 社会・経済ニュースランキング Amazon 社会・政治・法律 Amazon Kindle ベストセラー 岸田首相が6月29・30日のNATO首脳会議に出席しました。 私も事…

沖縄戦から77年目の沖縄慰霊の日。沖縄戦とウクライナ戦争に共通する教訓は、戦争を起こさないためには軍事費を増大して軍拡をすることではなく、そもそも戦争を国にさせないための憲法9条が宝だという事だ。

これからもぜひ一日一回、上下ともクリックしてくださると大変うれしいです!!! にほんブログ村 社会・経済ニュースランキング Amazon 社会・政治・法律 Amazon Kindle ベストセラー 沖縄は2022年6月23日、アジア太平洋戦争末期の沖縄戦から77年…