刑事司法のありかた
上下ともクリックしてくださると大変うれしいです。 にほんブログ村 社会・政治問題ランキング Amazon 社会・政治・法律 Amazon Kindle ベストセラー 1966年、静岡県で一家4人が殺害された事件の再審裁判で、静岡地裁が袴田巌さん(88歳)に無罪を言い…
上下ともクリックしてくださると大変うれしいです。 にほんブログ村 社会・経済ニュースランキング 58年前の1966年、静岡県で一家4人が殺害された事件の再審=やり直しの裁判で、静岡地裁が袴田巌さんに無罪を言い渡した判決について、最高検察庁の畝…
上下ともクリックしてくださると大変うれしいです。 にほんブログ村 社会・経済ニュースランキング Amazon 社会・政治・法律 Amazon Kindle ベストセラー 2024年9月26日の記事に 『今日2024年9月26日は、戦後5人目の死刑台からの生還、196…
上下ともクリックしてくださると大変うれしいです。 にほんブログ村 社会・経済ニュースランキング Amazon 社会・政治・法律 Amazon Kindle ベストセラー 大阪地検特捜部に業務上横領の疑いで逮捕・起訴され、無罪となった不動産会社「プレサンスコーポレー…
CALL4のサイトより『日本の「黙秘権」を問う訴訟 〜56時間にわたる侮辱的な取調べは違法〜』から 上下ともクリックしてくださると大変うれしいです。 にほんブログ村 社会・経済ニュースランキング Amazon 社会・政治・法律 Amazon Kindle ベストセラー 黙…
上下ともクリックしていただけると大変うれしいです。 にほんブログ村 社会・経済ニュースランキング Amazon 社会・政治・法律 Amazon Kindle ベストセラー 以前にも書きましたが、1989年から始まった私の司法修習生時代には、検察庁から検事にならない…
これからもぜひ一日一回、上下ともクリックしてくださると大変うれしいです!!! にほんブログ村 社会・経済ニュースランキング Amazon 社会・政治・法律 Amazon Kindle ベストセラー 2015年の11月に東京の表参道の宝石店で1億円相当の貴金属が奪われ…
これからもぜひ一日一回、上下ともクリックしてくださると大変うれしいです!!! にほんブログ村 社会・経済ニュースランキング Amazon 社会・政治・法律 Amazon Kindle ベストセラー さっき、昔の司法試験予備校講師時代の教え子さんから連絡があり、検察…
今日もぜひ毎日一回、上下ともクリックしてくださると大変うれしいです!!! にほんブログ村 社会・経済ランキング 2020年2月13日に、2年前!の薬物所持で逮捕された槇原敬之さん。 そもそも、現行犯やせめて緊急逮捕が普通の薬物所持事案で、2年…
対ネトウヨブログ決戦、最終ステージ。ぜひ一日一回上下ともクリックしてくださると大変うれしいです!!! にほんブログ村 社会・経済ランキング カルロス・ゴーン氏が日産自動車の労働者に対してやったことは、このブログでも再三批判してきました。 また…
このキャンペーンを始めてから、かえって順位がひとつ下がってしまって愕然としているのですが(涙)、マジでブログランキング1位奪還を狙っています! よろしかったら大変お手数とは存じますが、まず最初に上下ともクリックしてくださると大変うれしいです…
真剣と書いてもマジと読んでブログランキング1位奪還を狙っています! よろしかったら大変お手数とは存じますが、まず最初に上下ともクリックしてくださると大変うれしいです! にほんブログ村 人気ブログランキング 2020年1月8日日本時間の深夜、カ…
本日、2018年7月6日、オウム真理教の一連の事件で死刑が確定した13人のうち、元代表の麻原彰晃、本名・松本智津夫死刑囚ら教団の元幹部7人に死刑が執行されました。 オウム真理教は1989年(平成元年)の坂本堤弁護士一家殺害事件や、1994年…
憲法違反の共謀罪を盛り込んだ組織犯罪処罰法改正案をめぐり、与野党の攻防が大きなヤマ場を迎えています。 自民党は参議院法務委員会での採決を飛ばして、中間報告という手続きで済ませ、参議院本会議での本日2017年6月14日中の採決を目指す方針だ…
2017年5月23日、「共謀罪」の成立要件を改めた「テロ等準備罪」を新設する組織犯罪処罰法改正案が衆議院を通過しました。 この法案を強行採決した自民党、公明党、日本維新の会は、日本では重大な犯罪の謀議に加わっただけで処罰の対象となる「共謀…
東京新聞の連載「いま読む日本国憲法」が特別編として、共謀罪を特集。 憲法違反の指摘がある4つの条文を挙げています。 まず、人権の総則規定とされる13条。 すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については…
「炭鉱のカナリア」とは、炭鉱夫たちが炭鉱に入っていくときには鳥かごに入れたカナリアを持って入り、ガスが出た時にまだ人間の体調には影響がない程度でもカナリアがガスにやられて止まり木から落ちてくれるので、ガスが出たことがわかって人間は事なきを…
もともと、盗聴法=通信傍受法の適用拡大は国民の人権侵害の可能性が大いにありました。 <通信傍受法> 犯罪捜査のために裁判所が出す令状に基づき、電話や電子メールの傍受を認める法律。2000年の施行時には薬物、銃器、集団密航、組織的殺人の4類型…
2017年2月17日、民進党の山尾志桜里議員が、共謀罪、政府に言わせるとテロなどの犯罪を組織的に準備した段階で処罰が可能になるテロ等準備罪を巡り、捜査当局の判断次第で一般の人が処罰される恐れがあると追及しました。山尾議員「一般の市民であっ…
今朝の衝撃のニュース。共謀罪に関する世論調査の結果です。 「共謀罪」の構成要件を厳しくしたと称して名前を変えただけの「テロ等準備罪」を新設する組織犯罪処罰法の改正案、NHKの世論調査でこうした法整備が必要かについてどう思うか聞いたところ、 …
共産党の機関紙しんぶん赤旗が他党の議員の質疑のみを記事にするのは珍しいことではないでしょうか。 共謀罪に関して。 さすが元検事のしおりんこと山尾志桜里民進党前政調会長というところか。 2017年2月4日(土) しんぶん赤旗 「共謀罪」法案 処罰範囲 制…
とうとう言うに事欠いて、オリンピック名目で共謀罪の導入を果たそうとしている安倍首相。 2017年1月23日から始まった衆議院での代表質問でこう言い切りました。 「国際組織犯罪防止条約が求める国内法の整備についてお尋ねがありました。 わが国が…
安倍政権は小泉政権時代に3度も廃案になった共謀罪をまたも法案提出しようとしています。 この際、従来の共謀罪とは違うということで、テロ等準備罪という名前の付け替えをしたり、あの手この手で今度こそ法律を作ってしまおうとしているのですが、その小…
2016年5月24日にも衆議院を通過しそうな刑事訴訟法と通信傍受法の改悪案は酷い内容ですが、我が日本弁護士連合会は取り調べの一部可視化が実現するとしてこれに賛成しています。 しかし、今回の一部「可視化」は日弁連や民進党の言う取り調べの「一…
判決後行われた裁判員の方々の記者会見、特に、録音・録画について、ある裁判員が 「決定的な証拠がなかったが、録音・録画で判断が決まった」 と話したという文字が目に飛び込んできて、目がくらむというか、目の前が真っ暗になりました。 決定的な証拠が…
これ、尿に覚せい剤を微量混ぜてもダメなんです。 覚せい剤の鑑定結果には、尿に覚せい剤であるフェニルメチルアミノプロパンの分解物が若干量含まれていないといけないので、たぶん、どっかから覚せい剤を使用した別の被疑者の尿を持ってきて、警察官が自…
銃刀法違反で懲役2年が確定したロシア人男性の再審開始が認められ、垂れ幕を掲げる弁護団=3日午後、札幌地裁前。 寒い中ご苦労様です。 刑事訴訟法の授業では、おとり捜査は捜査機関が 1 全くやる気のない人をそそのかして、やる気にさせたら違法。 2 …
検事をやめて弁護士になった人のことを、やや揶揄を含めてヤメ検弁護士と言ったりするのですが、郷原信郎氏はヤメ検の中でも立派なヤメ検。 たとえば、甘利元経済再生相の事件についても、早くからあっせん利得罪の成立の可能性を指摘され、URなどへの強…
2015年4月22日に衆議院第二議員会館で開催された「問題だらけの『刑事訴訟法改正案』 なぜ冤罪被害者は、反対するのか」シンポジウム。 日本弁護士連合会の村越進会長の「2015年を振り返る」というインタビューが昨年2015年12月に、弁護士ドットコ…
オウム真理教のどんな犯罪にどう関与したという容疑で指名手配をされているのかも知らぬまま、10年以上も駅や警察に張られている菊地さんらの手配写真を眺めつづけてきました。 正直、法律家の私でさえ、菊地さんと呼ぶことに抵抗があるくらいです。 あらた…