Everyone says I love you !

こちらではお初にお目にかかります。弁護士・元ロースクール教授、宮武嶺の社会派リベラルブログです。

2009-10-01から1ヶ月間の記事一覧

クラッシャーないし疫病神

今日は妻の実家の車、トヨタのマークⅡ(今のマークXですね)で、夕食を食べに行きました。 夕食を終え、車で実家まで帰ってきて、普通のオートマ車が珍しかったので、「ちょっと運転させて」とエンジンをかけようとしたらかからない! さっきまでこの車でみ…

狙う!

歌手デビューを模索しつつ、小説家デビューもめざそう! 山田風太郎は大好きな作家だし、選考委員も最高のメンバー。 構想、ねっちゃうぞ~~! 写真は、山田風太郎原作 深作欣二監督 『魔界転生』 「山田風太郎賞」を新設 角川文化振興財団と角川書店 朝日…

ユニット結成

弁護士業・教授業に限界を感じて副業を模索する宮武嶺一家。 イエティ 「ちょっとあなた・・・」 わたし 「えっ!?おしっこくさい?」 イエティ 「う~~ん、うそうそ、大丈夫」 わたし 「デビュー第一作は、『残尿感』にしようか」 イエティ 「はっはっは…

魅入られたように離婚

弁護士になって最長の4時間半の法律相談を終えました。 最初は、銀行ローンの借り換えの話だったのですが、相続の話あり、で、やはり問題の根本は離婚・・・今回は男性が相談者。 弁護士は基本的に仕事を取りにいくタイプの業務形態ではなく、(広告はあっ…

ブッシュ前大統領来日!

米・ブッシュ前大統領、来月3日に来日 日本テレビ アメリカ・ブッシュ前大統領が、来月3日から2日間の日程で日本を訪れることがわかった。ブッシュ前大統領が日本を訪れるのは、大統領退任後、初めて。来月4日に開かれる日韓協力フォーラムに出席するほ…

離婚

写真は、結婚も離婚同様非常に困難であることを身をもって教えてくださる長門裕之氏と故南田洋子さん 昨日は、1日に離婚事件を2件受任し、依頼者がどちらも女性だったので、頭がこんがらがりそうでした。 極力事件は受けないようにしているのですが、一件…

教え子がみな偉くなる 2

かなりやっかいな事件が一つあって、裁判所から私にカンファレンスをしたいと呼び出しがありました。 裁判官室で、一件記録を机に挟んで、1時間近くも議論しました。 いろいろ、こちらの要求も呑んでもらい、実り多かったなと帰ろうとすると、 『徳岡先生、…

K1 WORLDMAX2009

準決勝は、ともにK1ワールドマックス(立ち技中量級最高峰を決めるトーナメント戦)で二度チャンピオンになっているブアカーオ(タイ)とサワー(オランダ)がつぶしあい。延長戦まで戦ってサワーの勝ち。 別の山の準決勝で日本人の山本に軽く勝ったペトロ…

教え子がみな偉くなる

来年で終了する旧司法試験は今年は合格率1%未満という異常さですが、私たちのころも、受験生3万人弱で合格者が500人。合格率2%内外というとんでもない試験でした。 だから1回の受験で合格するいわゆる一発合格は、50人程度。500人に一人の快挙…

欠陥住宅

日本人は人生の目標として一戸建てを持つことを夢に頑張っている人が大勢いますよね。 私が今相談を受け始めた事例は、まだ、若い夫婦がお子さんが生まれたのを機に、中古の住宅を35年ローンで買ったら、住み始めて2ヵ月後に大量のシロアリ発生、という事案…

可愛い

ロースクールで一番頑張っているのは、生徒さんより、実は事務局、次に教授陣ですね。 新しい制度で、しかも、制度的に矛盾だらけ。研究者も弁護士もわがままな人が多い(含む私)。全国どこのローでも、院生さんの事務局への評価は低いですが、生徒には分か…

世は太平 爛熟時代2

各ゆるキャラの自分の仕事はできたんでしょうか。こんなに集まると、もう、どれがなんだか、どれがどこのだか、全然わからないのですが・・・ ゆるキャラまつり:満喫の3日間 予想上回る7万2000人来場--彦根 /滋賀 彦根市で開かれていた「ゆるキャ…

世は太平 爛熟時代

写真 酒井法子被告の初公判の傍聴券を求め、日比谷公園に並ぶ大勢の人たち=東京都千代田区で2009年10月26日午前8時33分 産経新聞 テレビも、関西ではこの問題を6時間も扱う局もあります。 イラクでは爆弾テロで100人以上が亡くなったのです…

アクセス解析 「非常に興味深い」by福山(ガリレオ)雅治教授

このブログは月額300円有料でいろんなサービスがつくのですが、アクセス解析が楽しくて、時々見ています。 一番驚くのは、アクセスした方の使用ブラウザ。なんと一位から 1 DoCoMo 340 2 Googlebot 336 3 EzWeb 244 4 InternetExplorer 7.x 177 5 Ne…

インフルエンザ襲来

未来が土曜日から発熱しています。完全に私が移してしまいました。 妻イエティに「中年ちゃんは病気の切れも悪くて・・・」といわれましたが、私の場合、確かに熱が上がるときも下がるときもほんとに時間がかかりました。 子どもの発熱の上がり方の早かった…

ぶっつづけ山崎豊子

ケーブルテレビの「日本映画チャンネル」で、現在、山崎豊子原作の映画を2日間ぶっつづけで特集中。 私は土曜日午後6時に始まった山本薩夫監督、田宮次郎主演の「白い巨塔」を半分見たところでダウン。そのあと、「不毛地帯」が終わり、今、「華麗なる一族…

NHK「従軍慰安婦」番組、改変前の映像を初めて公開

朝日新聞 10月24日 従軍慰安婦を取り上げたNHKの番組改変問題をテーマにしたシンポジウムが24日、東京都練馬区の武蔵大で開かれ、改変前の映像が初めて公開された。 会場で流されたのは、教育テレビで放送された01年1月30日より6日前にあった…

さわやか胴上げ!さらば、野村監督!!

今日も、札幌ドームはいいゲームでした。 楽天、野村監督、最後の大勝負!8回裏にエース岩隈をマウンドに投入!!3ランを浴びて楽天の秋の夜の夢は散りました。 いい負けっぷりでした。 試合後、日本ハム側のファンがびっしりのライトスタンド前で、野村楽…

書いてやる!

下の記事を書いている最中に、ダイニングから聞き覚えのある曲の調べが・・・ あわてて、走り出す私。 そう、平井堅の知られざる名曲『Life is・・・』でした。 これも名作マンガのドラマ化、『ブラックジャックによろしく』の主題歌だった曲です。この作品…

「たかじんのそこまで言って委員会」に、あの人が出演!

今日は、11月1日(日)放送の同番組の収録日でした。 私の知ってる人は誰もいっていないはずだったのですが!!!! なんと、藤原精吾日本反核法律家協会理事、近畿原爆症集団認定弁護団団長が収録に立会い、11月1日の同番組に出演されることになりま…

NOと言える日本(パクリ)

「鳩山外交に米が懸念」 日経 10月23日 米紙 【ワシントン=共同】22日付の米紙ワシントン・ポストは、訪日したゲーツ米国防長官が日本政府に米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題で日米合意の早期履行を強く迫ったことに触れ、米政府当局者の…

中国人強制連行事件 西松建設和解

写真 東京新聞 和解が成立し、握手を交わす西松建設代理人の高野康彦弁護士(右)と元原告の邵義誠さん(左から二人目)ら原告団=23日午前11時21分、東京都千代田区で 南京大虐殺とか731部隊とか従軍慰安婦という言葉だけは、日本の市民に一定程度…

セブン

やっと平熱に戻りました。 熱が続いている間は、一本の映画を最後までなかなか見ることが出来なかったのですが、今日はいい映画を2本も見ることが出来ました。 1本目は、NHKBSハイビジョンで、『スクール・オブ・ロック』。 もう何回目を見ることにな…

海外旅行でも時効停止 最高裁が初判断、従来学説覆す

朝日新聞 2009年10月23日 刑事事件の時効について「犯人が国外にいる場合は進行を停止する」と定めた刑事訴訟法の規定をめぐり、最高裁第一小法廷(桜井龍子裁判長)は「一時的な海外渡航でも適用される」という初判断を示した。これまでは、短期間の旅行の…

王道を支える邪道

日刊スポーツ 10月22日 巨人伊原春樹ヘッドコーチ(60)が試合後、中日の選手管理に疑問を呈した。この日、中日吉見がシーズン中、「ニンニク注射」とも言われる点滴を行っていたことが一部で報道された。日本プロ野球組織(NPB)のアンチドーピン…

野村楽天絶体絶命

野村楽天は、2連敗して、クライマックスシリーズのルールでは、0勝3敗と数えますから、奇跡の4連勝をしなければならない。 野村監督を覇道とすると、梨田監督は王道の風格。日本シリーズは、ともに王道の風格のあるチャンピオンチーム、日本ハムvs読売…

ミシュランに屈した京都

アエラ10月26日号に特集があります。 三ツ星、二つ星を得た大阪・京都のお店のどれひとつにも行ったことがなかったので、自分とは縁のない世界の話なんだな、と実感しました。 今回、ミシュランガイドの京都・大阪版の記者発表、出版記念パーティーは名…

上から目線のアメリカ合衆国

普天間移設 「海兵隊移転波及も」ゲーツ氏、現行案迫る 10月21日12時23分配信 毎日新聞 鳩山由紀夫首相と北沢俊美防衛相は21日午前、来日中のゲーツ米国防長官と相次いで個別に会談した。この後、防衛相と共同記者会見した長官は、米軍普天間飛行場(沖縄…

貧困

ここ20年、社会福祉主義が後退し、金持ち優遇制度が度を越しました。 財源を問題にするときには、金持ちにも貧困層にも平等に負担が強いられる消費税ではなく、累進課税の所得税、法人税を見直すべきです。 所得税の累進税率はどんどん切り下げられました…

「たかじんのそこまで言って委員会」から出演依頼!

このブログのアクセス数の記録を作ることになった、池田眞規日本反核法律家協会会長の、同番組出演。 「右翼バラエティ番組」と書いたら、怒った人が多かったこと!あと田母神氏批判ももはやタブーらしいとよくわかった「事件」でした。 よほど、視聴率が良…