Everyone says I love you !

こちらではお初にお目にかかります。弁護士・元ロースクール教授、宮武嶺の社会派リベラルブログです。

K1 WORLDMAX2009


 準決勝は、ともにK1ワールドマックス(立ち技中量級最高峰を決めるトーナメント戦)で二度チャンピオンになっているブアカーオ(タイ)とサワー(オランダ)がつぶしあい。延長戦まで戦ってサワーの勝ち。
 別の山の準決勝で日本人の山本に軽く勝ったペトロシアンが、決勝では余裕でサワーに圧勝しました。これで戦績60勝1敗。

 これも2度チャンピオンになっている日本のカリスマ魔裟斗が、引退試合の最後に、大晦日のDinamiteというイベントで、このトーナメントのチャンピオンと戦うので、誰になるか注目していたのですが、ペトロシアンとは・・・
 一番やりにくそうな相手です。サワーには魔裟斗は2戦して2敗なので、サワーが出てきたら盛り上がったんですけどね。地味な試合になりそうだなあ。

 この番組、一杯おかしいところがあったのですが、K1甲子園という企画で、魔裟斗の弟子HIROYAが勝った試合。あれはひどかった。どう見ても負けでしょう。次世代のスターを育てるために、審判が八百長してるようでは、とても強くなりません。

 突然、大団体が消滅するなど、離合集散の激しすぎる見せる格闘技の世界。なんとかショーマンシップと真の強さ比べを両立してほしいものです。

 写真は魔裟斗。