Everyone says I love you !

こちらではお初にお目にかかります。弁護士・元ロースクール教授、宮武嶺の社会派リベラルブログです。

2012-07-26から1日間の記事一覧

まだ、ローラを観ない。

(「ローラ」で西城秀樹が浮かんでしまう段階で、いろんな面でしくじっていると思う) 面白い記事を読んだ。 松本人志を「松本じゅん」と間違えていた“恐ろしい子”ローラに刺客現る? 「ローラがいいともメンバーの名前を全然知らなかった」という容疑が持ち…

児童虐待相談・通報件数過去最高 いじめ・虐待対策は地域ぐるみで子どもを育てること 子ども未来通信24

児童虐待が社会問題として認識されるようになり、2000年に「児童虐待防止法」が制定されましたが、相談件数は増加する一方で、対応が困難なケースも多くなっています。 2012年7月26日、全国の児童相談所(児相)が2011年度に、児童虐待の相…

核時代を生きるとは、人の命を食べて生きるということ。核と人類は共存できない。

(原発ジプシー 増補改訂版 ―被曝下請け労働者の記録 [単行本] 堀江 邦夫 (著) 私の大学時代に発刊された日本ノンフィクション史に残る潜入型ルポルタージュの金字塔。著者は東電のひ孫請け会社に就職した。。。) 東京電力福島第1原発の工事を下請けしたビ…