Everyone says I love you !

こちらではお初にお目にかかります。弁護士・元ロースクール教授、宮武嶺の社会派リベラルブログです。

2015-09-16から1日間の記事一覧

「自民の党と安倍晋三と不愉快な仲間たち」の戦争法案暴言・珍言・迷場面集。

2012年12月、安倍晋三総裁が率いる自民党が総選挙で勝利し、自公両党が政権を奪取。 この時から、集団的自衛権の行使が公約となっていたことにもかかわらず、みすみす政権の座につけてしまったのは我々日本国民であることを忘れてはなりません。 総選…

横浜地方公聴会で「安保法案」に反対する市民らが、身を挺して議員らの車を止めたのは抵抗権の発露だ。

2015年9月16日、国会は「安全保障関連法案」を巡り、与野党の攻防が大詰めを迎えています。 こうしたなか、同日午後、横浜で行われた地方公聴会では、会場のホテル周辺が大混乱となりました。 地方公聴会が行われた横浜のホテルの前には、16日午後…

SEALDs奥田愛基氏「困難な時代にこそ希望があることを信じて自由で民主的な社会を望み反対します」

「安全保障関連法案」採決の前提となる公聴会が2015年9月15日、国会内で開かれました。 6人の公述人の1人として、法案への抗議活動を続ける学生団体「SEALDs」の主要メンバーで、大学生の奥田愛基(あき)氏が出席し、 「これ以上、若者を政…

とにかく止めようマイナンバー。全国自治体6割が安全対策不安。人材・予算・時間・国からの情報が不足と。

国民全員に一人ひとつ、12桁の個人番号を割り当てるマイナンバー制度について、いよいよ10月から住民票所在地に番号通知が送られてきます。 マイナンバーをめぐっては、金融機関の口座に結び付けられるようにする改正法が今国会で成立しました。さらに…