Everyone says I love you !

こちらではお初にお目にかかります。弁護士・元ロースクール教授、宮武嶺の社会派リベラルブログです。

コロナ感染者が全国で初の1万5000人超え、東京で5000人超え。菅総理「これまでに経験したことのない感染拡大」←予測はできてたでしょ! 「デルタ株は従来とは比較にならない感染力」←今ころ気づくな!

これからもぜひ毎日一回、上下ともクリックしてくださると大変うれしいです!!!

 

 2021年8月5日、全国で1万5263人、東京で5042人の感染が確認され、もちろん史上最悪。初の数字を記録しました。

 これに対して、菅総理は5日の新型コロナウイルス感染症対策本部を開き、その中で

「デルタ株は従来とは比較にならない感染力を持つと言われている」

「首都圏をはじめ多くの地域で、これまでに経験したことのない感染拡大が進んでいる」

ととぼけたコメントを連発したのですが、デルタ株がアルファ株に置き換わってまん延すること、その感染力などが従来株の何倍にもなることは、英米イスラエルなどワクチンの接種率が日本の何倍も進んでいる国で、何カ月も前から観察されていたことじゃないですか。

 

 

 誰もが、デルタ株になるから危ない、東京オリパラは中止せよといってきたのに、都合のいいデータばかり見てるから、今この日に

「デルタ株は従来とは比較にならない感染力を持つと言われている」

なんてことを改めて言うことになるんです。

 お間抜けか!!

 

 しかし、素人の私が見ても、感染者の増加率自体は徐々に下がってきています。

 1週間で200%も増えるということはなく、160%程度にまで落ちてきています。

 それでも、8月中旬には全国で1日2万人、8月末までには東京で1日1万人になっても全くおかしくない状況ではありますが、一時の感染爆発がほんの少しでも収まってきたのは、これは市民が感染者数増加の数字に驚いて、外出を避けるなど人流を減らしてきているからです。

 調べようもありませんが、マスクやアルコールの使用率もまた上がったのでしょう。

 コロナ感染者は入院できない方が原則などと政府が言い出す「自助」の国で、政府が一番無能。

 さらに、小池都知事や吉村府知事、松井・河村市長など大都市の首長がそれに輪をかけて無能という国ですから、市民が自分で自分の身を守らないと死にますからね。

ワクチンがこれだけ普及してもデルタ株がその効果を見えなくしてしまっているくらい。

 

 

 菅総理は事ここに及んでも

「夏休み期間も不要不急の外出、帰省や旅行は極力控えていただくようお願いする」

とまだ市民の自助努力を呼び掛けるしか能がありません。

 東京オリンピックは漫然とやってて、自分のツイッターでは金メダルの選手にお祝いを言うしかしていないのに、何を偉そうに。

 さすがに、菅内閣の支持率は下がりっぱなしですが、同じくらい低能な小池都知事や吉村府知事の支持率は高止まりしているので、うちの国の有権者も見る目もまだまだ甘々です。

 これからもしっかり事実を突きつけていかないといけないと思います。

 そうでないと、市民破れて政府あり、になりかねませんから。

安倍前首相と言い、菅総理と言い、平時に平凡でピンチに間抜け。

どうしてこういう人たちが総理大臣になれるのかと思いますが、私たちが徹底的に自公政権を甘やかしてきたことのつけが回ってきた、としか言いようがないと思います。

これからもぜひ一日一回、上下ともクリックしてくださると大変うれしいです!!!

 

新型コロナウイルス感染症対策本部で発言する菅義偉首相(右から3人目)=5日午後、首相官邸

新型コロナウイルス感染症対策本部で発言する菅義偉首相(右から3人目)=5日午後、首相官邸

  • 【図解】緊急事態宣言と重点措置

まん延防止、福島・静岡・愛知など8県追加 13道府県に拡大、月末まで

 東京都では新たに過去最多となる5042人の感染が判明した。首相は「デルタ株は従来とは比較にならない感染力を持つと言われている」と指摘。国民に「夏休み期間も不要不急の外出、帰省や旅行は極力控えていただくようお願いする」と呼び掛けた。
 首相はこの後、記者団の取材に応じ、8県を追加した理由について「デルタ株によって感染が急速に広まっており、各県の感染者数や病床状況を総合的に判断した」と説明。全国一斉の緊急事態宣言発令は「考えていない」と否定した。
 西村康稔経済再生担当相は5日の衆院議院運営委員会で「全国を緊急事態宣言の対象とすることも私自身、頭に置いてさまざまな検討を進めてきた」と明かした。これに先立つ基本的対処方針分科会では、専門家から現状について「非常に危機的な状況だ。全国的に緊急事態宣言を出した方がいい」と求める声があった。
 宣言は首都圏4都県と大阪府、沖縄県に発令中。重点措置を適用されている福岡県が宣言への「格上げ」を政府に要請したが、今回、追加発令はなかった。

 

 

これからもぜひ一日一回、上下ともクリックしてくださると大変うれしいです!!!