
私、徳岡宏一朗は、かつて在籍して修行したLEC東京リーガルマインドに復帰することになりました。 担当するのは、予備試験・法科大学院入門講座です。梅田駅前校で3月末に開講です。
再び、「宮武嶺」の名前で教壇に立つ日が予想しないくらい早くやってきました。
なにしろ、LECとお話を開始したのが、このブログに関学ローをやめることになったと書いてからですから、まだ、一ヶ月も経っていないのですが、もう、講演会の日程が決まっています。
上のこの記事の写真が、関学ロースクールでの私の教員紹介の写真です。
次に、特別講演会のチラシをご覧ください。
同じ法律を教える仕事ながら、北極と赤道くらい、内容とイメージが違うことがおわかりいただけると思います。
覚悟していたとはいえ、さすがに、この私でも、まさに、こっぱずかしいです。「伝説のカリスマ講師」・・・。
今は、まだ、「レックか、なにもかも、皆恥ずかしい」(「宇宙戦艦ヤマト」沖田艦長の最期の場面より)といった心境ですが、そのうち、必ず慣れます!!
来年で、私、弁護士生活20年目になるのですが、その経験に加えて、かつてのレックで8年、龍谷大学で1年、伊藤塾で1年弱、関学ローで6年間やってきたことを、有形無形に生かして、自分の持ち味はそのままに、しかし、さらに精進して、以前のレック時代とも、関学ロー教授とも、一味も二味も違う良い授業をしたいと思っています。
よろしくお願いいたします。