Everyone says I love you !

こちらではお初にお目にかかります。弁護士・元ロースクール教授、宮武嶺の社会派リベラルブログです。

2015-09-15から1日間の記事一覧

安倍首相は9月17日午前に違憲の「安保法案」を強行採決することに決めた。野党の徹底抗戦にご理解を!

参院平和安全法制特別委員会は、さきほど、2015年9月15日夜の理事会で、「安全保障関連法案」について、16日水曜日午後6時から締めくくり質疑を行うことを鴻池祥肇委員長(自民)の職権で決めました。 ということは、安倍首相は、翌17日木曜日…

堺市職員が全有権者68万人分の個人情報を流出!やめよう、マイナンバー!!

大阪府の堺市は、会計課の課長補佐級の男性職員(59)が市外郭団体の職員名簿など不正に持ち出し、約1000人分がインターネット上に流出したと2015年9月7日に発表しています。 さらに、堺市によると、この職員は、外郭団体の業務に関連する市内の有権者…

選挙で勝った安倍政権の「安保法案」が採決され成立するのは、議会制民主主義では当然か?

2015年9月4~6日に行なわれた日本テレビの世論調査より。3分の2の国民が反対する世論を押し切ってまで成立させるだけの「正当性」「正統性」が安倍政権にあるのか。 最近、政治の話なんかしたことがないような友人に、 「ねえ、ほんとに、安倍さん…

選挙で勝った安倍政権の「安保法案」が採決され成立するのは、議会制民主主義では当然か?

2015年9月4~6日に行なわれた日本テレビの世論調査より。3分の2の国民が反対する世論を押し切ってまで成立させるだけの「正当性」「正統性」が安倍政権にあるのか。 最近、政治の話なんかしたことがないような友人に、 「ねえ、ほんとに、安倍さん…

安倍政権が強行採決しようとしている「平和安全法制」は日本を平和で安全にする法案か、戦争法案か。

1 アメリカがA国に先制攻撃をする 2 A国がアメリカに反撃をする 3 A国が日本に対する攻撃意思がなくても、日本はアメリカを守る集団的自衛権の行使でA国に攻撃できる 4 そしたら、A国はもちろん個別的自衛権で日本に反撃してくるし、A国の同盟国の…